改定日 2022年10月13日(木)
■改訂対象
Peatix サービス利用規約
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
■利用規約の主な変更箇所
・総則 第10条
消費者に該当されるお客様について、当社の免責規定の上限及び一定の場合の免責を排除いたしました。
・総則 第13条
より安全にサービスをご利用いただくため、不正に当社サービスを利用された場合の会員資格取消事由を追加いたしました。
・総則 第16条
プライバシーポリシーの変更に併せて、記載を修正いたしました、
・主催者・サブオーナー向け個別規定 第2条
プライバシーポリシーの変更に併せて、記載を修正いたしました、
・主催者・サブオーナー向け個別規定 第6条、第9条
より安全にサービスをご利用いただくため、虚偽の事実もしくは不正確な情報が含まれているイベント又はイベントの情報が不十分なものについて、会員資格取消事由及びイベントの停止事由を追加し、払い出しが行われない場合について明記いたしました。
・主催者・サブオーナー向け個別規定 第10条
イベント集客サービスについて、サイト・アプリ上から申し込む方法に加え、Peatix担当者を通じて申し込む方法について追加いたしました。
・主催者・サブオーナー向け個別規定 第12条
会費・支援金サービスについて、参加会員に対する対価のない会費・支援金の募集についてはサポートしていない旨を明確化いたしました。
変更箇所の全文につきましては、リンク先をご確認ください。
■改訂対象
Peatix プライバシーポリシー
https://about.peatix.com/ja/privacy.html
■プライバシーポリシーの改定理由
当社におけるお客様の個人情報の取り扱いについて、主に下記の項目についてより詳細に記載するために改定いたしました。
・取得する個人情報
・利用目的
・第三者へ提供する場合
・解析ツールの利用について
・安全管理措置
・保存期間
・お客様の権利
プライバシーポリシーへの全文についてはリンク先をご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
改定日 2022年7月12日(火)
■改訂対象
Peatix サービス利用規約
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
■改訂箇所
Peatix利用規約から個人情報の取り扱いに関する第16条第2項を削除し、プライバシーポリシー5.3に追加しました。
■改訂対象
Peatix プライバシーポリシー
https://about.peatix.com/ja/privacy.html
■改訂箇所
- コンテンツダウンロードサービスにおける個人情報の取扱いについて、2.1.(ii)を追加しました。
- アンケートフォームの個人情報の取り扱いについて、2.1.(iiI)を追加しました。
- 委託先における個人情報の取扱いを明確にするため、4.を追加しました。
- Peatixの関連会社における個人情報の共同利用を明確にするため、5.1を追加しました。
- Peatix利用規約第16条第2項を削除し、同内容を5.3に追加しました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
改定日 2021年10月15日(金)
■ 改定対象
Peatix サービス利用規約
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
■ 改訂箇所
- 「総則」第10条(当社の免責)に以下を追記。
10. 当社は、当社が定めるガイドラインに従って、主催者が本サービスの利用によって取得した情報を本サイトから削除することができます。かかる情報には、主催者がそのイベントページにおいて必要に応じて作成する参加者に対するアンケートフォームを通じて、参加者から取得する住所、電話番号、会社名、役職などの個人情報が含まれます。当社は、かかる削除によって生じた損害について一切責任を負いません。 - 「主催者・サブオーナー向け個別規定」 第9条(チケット販売代金の払い出し)第1項の文言を修正。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
改定日 2021年8月18日(水)
■ 改定対象
Peatix サービス利用規約
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
■ 改訂箇所
- 「Peatix Live向け個別規定」を追記。
- 「主催者・サブオーナー向け個別規定」 第6条(イベントの審査・停止)の文言を修正。
- 「総則」第18条(本規約等の改定)の文言を以下に修正。
1. 当社は以下の場合に、当社の裁量により、本規約等を変更することができます。
i 本規約等の変更が、会員の一般の利益に適合するとき。
ii 本規約等の変更が、本サイトの利用目的に反せず、かつ、変更の必要性及び変更後の内容の相当性が、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2. 当社は前項による利用規約の変更にあたり、変更後の本規約等の効力発生日の原則1か月前までに、本規約等を変更する旨及び変更後の本規約等の内容とその効力発生日を当社ウェブサイト
(https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001967074)に掲示し、または会員に電子メールで通知します。
3. 変更後の本規約等の効力発生日以降に会員が本サイトを利用したときは、会員は、本規約等の変更に同意したものとみなします。
■ 改定対象
Peatix プライバシーポリシー
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
■ 改訂箇所
- 5. 広告・情報配信サービスに関連するクッキーについて の文言を修正。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
改定日 2020年8月18日(火)
■ 改定対象の規約
・Peatix サービス利用規約(日本国内居住者及び日本国内イベント用)
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
・Peatix Non-Japan Terms of Service
https://about.peatix.com/tos.html?hl=en
■ 改訂のポイント
1. 2つの規約の適用対象および内容が統合され、表示言語の違いのみになります。
【変更前】
・Peatix サービス利用規約(日本国内居住者及び日本国内イベント用)
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
※ 日本国内に居住するPeatix会員が、日本国内において開催されるイベントに関して本サイトを利用する場合に適用されます。
※ 本規約等は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約等に関し訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
・Peatix Non-Japan Terms of Service
https://about.peatix.com/tos.html?hl=en
※ 日本国内に居住するPeatix会員が、日本国外において開催されるイベントに関して本サイトを利用する場合に適用されます。
※ 本規約等は、米国ニューヨーク州法に基づき解釈されるものとし、この場合において本規約等に関し訴訟の必要が生じたときには、米国ニューヨーク州に所在する連邦裁判所又は州裁判所で行われます。
【変更後】
変更後の規約は2020年8月18日(火)より下記URLにてご確認いただけます。
・Peatix サービス利用規約 (日本語版)
https://about.peatix.com/tos.html?hl=ja
・Peatix Terms of Service (英語版)
https://about.peatix.com/tos.html?hl=en
※同一の内容を日本語または英語で表記した規約となり、いずれの規約も居住国に関わらず全てのPeatix会員に適用されます。
※本規約等は、①本サービスを利用する対象となるイベントが日本国内で開催される場合には、日本法に基づき解釈されるものとし、この場合において本規約等に関し訴訟の必要が生じたときには、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。他方、②本サービスを利用する対象となるイベントが日本国外で開催される場合には、本規約等は、米国ニューヨーク州法に基づき解釈されるものとし、この場合において本規約等に関し訴訟の必要が生じたときには、米国ニューヨーク州に所在する連邦裁判所又は州裁判所で行われるものとします。
2. コンビニ/ATM決済でチケットを購入した場合、チケット購入者が決済手数料として注文1件あたり220円の決済手数料を負担する文言を追加します。
3. 日本で開催されるイベントは、購入者都合によるチケットキャンセル時、コンビニ/ATM決済の場合、およびクレジットカード決済で購入日から51日以上経過している場合に購入者負担となる注文1件あたりの返金手数料を、500円から340円に変更します。
4. 日本で開催されるイベントは、主催者都合によるイベントキャンセル時、チケットがコンビニ/ATM決済の場合、およびクレジットカード決済で購入日から51日以上経過している場合に主催者負担となる注文1件あたりの返金手数料を、500円から340円に変更します。
5. イベントが中止となり、主催者が当社所定の方法でイベントのキャンセル手続きを行った場合、当社は有料チケットの返金手数料を、PayPalを通じて主催者に請求することを明確化する文言を追加します。