オンラインイベントのチケットを申し込み後、イベント視聴ページにアクセスできるようになります。
イベント視聴ページには、配信URLへのリンクおよび主催者からのお知らせが表示されます(イベント視聴ページから実際の配信ページにアクセスする際のパスワードや配信URLがアクセス可能となるタイミング等)。
イベント視聴ページにアクセスしてイベントに参加する
1. 以下のチケット画面にアクセスしてください。
2. お申し込み時に利用したアカウントからログインしてください。(すでにログインしている場合は、3にお進みください)
・メールアドレスでお申込みの場合:ご登録のEメールアドレスとパスワードでログインしてください。
・Facebook/Twitter/Google/Appleでお申込みの場合:『Facebookでログイン』、『Twitterでログイン』、『Googleでログイン』、『Appleでログイン』のボタンから該当のSNSに登録している情報でログインしてください。
3. 該当のイベントの「イベントに参加」をクリックします。
イベント視聴ページが開きます。
4. イベントを視聴するには、イベント視聴ページ上の「イベントに参加」をクリックしてください。オンラインイベントが視聴できる外部サイトに移動します。イベントによっては、外部サイトにアクセスするためのパスワードを入力する必要があります。「主催者からのお知らせ」欄をご確認ください。
※一部のイベントは、イベント視聴ページ内に視聴画面が埋め込まれており、外部サイトに移動せずイベント視聴ページ内で直接視聴します(「イベントに参加」ボタンは表示されません)。
主催者が配信URLを設定していない場合
「主催者が配信URLを設定していません」というメッセージが表示されます。イベント日が近づきましたら、再度ご確認いただくか、 「主催者からのお知らせ」欄をご確認ください。
イベントの配信URLについてご質問がある場合、「主催者からのお知らせ」欄の下にある「主催者へのお問い合わせ」ボタンより主催者へ直接お問い合わせください。
イベント視聴ページが確認できない場合
イベント視聴ページにアクセスする際は、チケットお申込み時にご利用いただいたPeatixアカウントでログインしてください。ログイン後、イベント視聴ページが表示されない場合、チケット申込み時に利用したアカウントと、ログインしたアカウントが異なる可能性があります。ログアウト(https://peatix.com/signout)の上で、お申込時のアカウントでログインを行ってください。
* チケットお申し込み直後にお送りする(コンビニ/ATM払いの場合、お支払い後5分程度でお送りする)お申し込み詳細メール、およびイベント開始日時の24時間前にお送りするイベントリマインドメールにあるリンクからも、イベント視聴ページにアクセスできます。
お申し込み詳細メールのサンプル
リマインドメールのサンプル
関連ヘルプページ:
どのアカウントでチケットを申し込んだか分からない場合の対処法は?
推奨ブラウザ
イベント視聴ページをご利用頂く際には、Google Chromeのご利用をお勧めしております。
・Google Chrome(ダウンロードしてすぐにお使いいただけます)
お問い合わせ
イベントの配信についてご質問がある場合、「主催者からのお知らせ」欄をご確認ください。その他の配信に関するご質問につきましては、主催者へ直接お問い合わせください。