参加者ヘルプ  

チケットのお申し込み・購入方法について

イベントの検索ができないのはなぜですか?
検索結果にイベントが表示されない場合、以下の原因が考えられます。 イベントが「限定公開」あるいは「パスワード保護あり」に設定されている 主催者がイベントを「限定公開」あるいは「パスワード保護あり」のプライバシー設定にしている場合、検索結果に掲載されません。イベントページにアクセスしたい場合は、主...
有料チケット申し込みにはどのような支払い方法がありますか?
チケット代金のお支払いには、クレジットカード/デビットカード/ プリペイドカード、コンビニ/ATM、PayPal、銀行振込が利用できます。 チケットの購入方法は、チケットを申し込むをご参照ください。 ※イベント主催者の意向により、コンビニ/ATM、PayPal、銀行振込が設定されていない場合は、...
クレジットカードのセキュリティコード(CVV)とは?
VISA、MasterCard、JCB、Discover、Diners Clubの場合 セキュリティコード(CVV)は、クレジットカードの裏面に記載されている3桁の番号です。 アメリカンエキスプレスの場合 セキュリティコード(CVV)は、クレジットカードの表面に記載されている4桁の番号です(...
チケット申し込み手続きは安全ですか?
お客様が当サイトを通じて情報を送信する際には、SSL技術を使用しています。これはインターネット上で情報を暗号化し、他人に読まれることなく安全に情報を送信できる技術です。 また、クレジットカード番号やその他の支払情報は、当社のサーバーを通じて処理されることはありません。すべての決済は信頼できる決済サービス...
パソコンで有料チケットを申し込む方法は?(クレジットカード/デビットカード/プリペイドカードの場合)
チケットを申し込む場合は、ブラウザがChromeもしくはSafariの最新版かご確認ください。   申し込み方法 1. イベントページにある [チケットを申し込む] をクリックします。 2. 希望するチケットの枚数を選択し、カードのロゴが入っているものを選択します。 ...
パソコンで有料チケットを申し込む方法は?(コンビニ/ATM支払いの場合)
チケットを申し込む場合は、ブラウザがChromeもしくはSafariの最新版かご確認ください。 <注意点> ・イベント主催者の意向により、コンビニ/ATM支払いが設定されていない場合は、選択肢に表示されません。また、支払い受付期限が過ぎた場合にも表示されません。 ・イベントごとにチケットの販売期...
チケットのコンビニ支払いの方法は?
チケット申し込み時に「コンビニ/ATM支払い」を選択した場合、申し込み完了画面の [お支払い手続きへ進む] をクリックすると、支払い手続き画面が表示されます。 関連ページ: パソコンで有料チケットを申し込む方法は?(コンビニ/ATM支払いの場合) ただし、この画面を閉じてしまった場合...
パソコンで有料チケットを申し込む方法は?(PayPalの場合)
チケットを申し込む場合は、ブラウザがChromeもしくはSafariの最新版かご確認ください。 ※イベント主催者の意向により、PayPalが設定されていない場合は、選択肢に表示されません。 申し込み方法 1. イベントページにある [チケットを申し込む] をクリックします。 ...
パソコンで有料チケットを申し込む方法は?(銀行振込の場合)
チケットを申し込む場合は、ブラウザがChromeもしくはSafariの最新版かご確認ください。 <注意点> ・振込手数料は、チケット申込者負担となります。 ・金融機関の営業時間外の振り込みはできません。必ず営業時間内に振り込んでください。 ・支払い期限内に代金が支払われなかったチケットは、キャンセ...
パソコンで無料チケットを申し込む方法は?
チケットを申し込む場合は、ブラウザがChromeもしくはSafariの最新版かご確認ください。   申し込み方法 1.イベントページにある「チケットを申し込む」をクリックしてください。 2.希望するチケットの枚数を選択し、「ログインへ進む」をクリックしてください。 3.ア...