クレジットカードをお持ちでない場合、あるいはクレジットカードのご利用を希望しない場合、プリペイドカードを使ってチケットをご購入いただけます。


通話アプリLINEをお使いの場合、発行手数料・年会費無料で「Visa LINE Payプリペイドカード」を作ることができます。プリペイドカードを使うと、VisaやJCBなどの通常のクレジットカードと同様の手順で、チケットをお求めいただけます。決済手数料は発生しません。詳しい購入手順については、以下のヘルプページをご確認ください。

パソコンで有料チケットを申し込む方法は?(Visa/Master/JCB/AMEX/Discover/Diners Clubの場合)


Visa LINE Payプリペイドカードの発行方法やお支払い方法について詳しくは、LINE Pay公式ブログ記事をご参照ください。


※ LINE Payが発行するJCBブランドのオンライン専用プリペイドカード「LINE Pay カード」は、2020年12月で新規発行を終了しています。引き続きプリペイドカードを使ってチケットを購入したい場合は、「Visa LINE Payプリペイドカード」の作成をご検討ください。


チケットはPayPal支払いコンビニ/ATM支払いで購入することも可能です。ただし、イベントによっては、主催者の意向により、これらの支払い方法が選択できない場合もあります。また、コンビニ/ATM支払いでの購入は、2020年8月18日ご注文分より、注文1件あたり220円の手数料が発生します。