イベント主催者が譲渡を許可している場合に限り、お申し込みいただいたチケットは、お知り合いの方に譲渡することができます。


チケットの譲渡とは、チケット所有権を無償で譲り渡す手続きを指します。

チケットを譲渡される人(受け取る側)から譲渡する人(譲る側)への代金の支払機能はなく、手数料もかからないため、譲渡における費用は発生しません。

また、譲渡されたチケットがキャンセルされた場合は、チケットの購入者である譲渡した人に返金されます。



<注意点>

・チケットの譲渡は、譲渡先のお知り合いの方が受け取り手続きを行うと完了します。イベント開始前までに必ず受け取り手続きを行っていただくようお伝えください。詳しい受け取り方法については、知り合いから届いた譲渡チケットを受け取るをご案内ください。


・同一イベントでチケットを複数枚購入した場合、チケットは1つにまとめられます。イベント当日、同伴者と別々に来場する場合は、事前にチケットを譲渡してください。


チケット画面をスクリーンショットで撮影したものを渡すなど、正規の譲渡手続きを行わなかった場合は、イベントへの参加を保証できません。




チケットを譲渡する方法(パソコン、スマートフォン)


1.当サイトの右上にある「新規登録/ログイン」からアカウントにログインし、チケット画面の「詳細/譲渡」をクリックしてください。



2.譲渡したいチケットの「譲渡する」ボタンをクリックしてください。チケットが複数枚ある場合は、1枚ずつ譲渡できます。



3.チケット受け取り用のURLが生成されます。URLはメール、Twitter、Facebook(PCのみ)、LINE(スマートフォンのみ)で送ることができます。譲渡先の参加者に、URLをクリックしてチケットを受け取っていただくようご連絡ください。


※ チケット受け取り用のURLは、チケット1枚につき1つ生成されます。チケットを複数枚譲渡したい場合は、チケットごとに受け取り用のURLを生成し、1つずつお送りください。


チケットを譲渡する方法(アプリ)


1.チケットを表示し、「譲渡」をタップしてください。
2.譲渡したいチケットの「譲渡」をタップしてください。確認画面が表示されるので、「OK」をタップしてください。
3.チケット受け取り用のURLが生成されます。URLをコピーし、メールやメッセージなど、お好きな方法で送ってください。譲渡先の参加者に、URLをクリックしてチケットを受け取っていただくようご連絡ください。


チケット譲渡を取り消す方法(パソコン、スマートフォン)


譲渡メールを送った相手が受け取り手続きをしていない場合に限り、譲渡を取り消すことができます。



1.当サイトの右上にある「新規登録/ログイン」からアカウントにログインし、チケット画面の「詳細/譲渡」をクリックしてください。



2.譲渡メールを送った相手が受け取り手続きをしていない場合、「譲渡中」となっているチケットがあります。「取り消し」をクリックしてください。



チケット譲渡を取り消す方法(アプリ)


譲渡メールを送った相手先が受け取り手続きをしていない場合に限り、譲渡を取り消すことができます。


1.チケットを表示し、「譲渡」をタップしてください。


2.譲渡を取り消したいチケットの「キャンセル」をタップしてください。確認画面が表示されるので、「OK」をタップしてください。


転売について


購入したチケットを転売、または転売を目的として第三者に提供することはできません。


転売行為が判明した場合、チケットを無効とし代金の返金およびイベントへの入場を認めない場合があります。また当社の判断によりアカウントを停止する場合があります。当社は本サイト以外のサイト、チケットショップ、ダフ屋等からチケットを購入された場合の問題については一切の責任を負いません。